このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
03-4405-1060
受付時間:平日10:00~17:00

「…あの商談、他社で契約?」

 プラン提案できる「仕組み」できてますか?
プラン提案でお困りはないですか?

…せっかく商談になった見込みの濃いお客様。

でも、うまくプレゼンができずに競合負けしたことはないですか?


また、プランをまとめるのに時間がかかって、他社に獲られた商談はありませんか?

若い営業マンが早く上手にプランをまとめる力をどう育成するかは、住宅会社・工務店経営者の共通の悩みではないでしょうか?

新入社員でもラクラク提案、「間取りのテンプレート」

「その敷地に合う建物」という視点でつくられたプラン集

多くの住宅会社ではプラン提案を営業マン個人の能力任せにしているケースが殆どではないでしょうか?

どうすれば社員に「早く上手なプラン提案」をさせられるようになるかは住宅会社の経営者の共通の悩みでは?

しかし、経験の少ない営業マンでも「間取りのテンプレート」を使えばお客様の意向に沿ったプランをスピード感をもって提案することができます。

またツールを用いた商談プロセスにすれば誰でも安定した商談を、継続的に行うことができます!

商談で使うことを念頭に
数々の工夫を詰め込んだプラン集

「HOME PLANNING 1000」

【 誰でもラクラク、プラン提案。 】

このプラン集は「建築のことがまだわからない新入社員でも、間取りの打ち合わせを簡単に、しかもお客様の意図を正確に汲み取る」ことができるような工夫が随所になされています。

独自の検索インデックスは「この敷地にどんな間取りがはいるの?」に即座に答え、どんな敷地にも複数の提案ができるように設計されています。

間崩れの無い豊富なバリエーションで1000プランを収録。

そしてトレーシングペーパーに印刷された1:100スケールの図面は、間取りを敷地に透かして見せることでお客様とのイメージ共有をスムーズに行います。

大手住宅メーカーでしか用意できなかった豊富な間取りが若手社員の商談を充実させます。
余白(20px)

住みやすい、標準的な間取りを収録。
クセが無いので様々な敷地で提案できます


いとも簡単にこのようなプレゼンテーションが作成できます


南玄関の回遊動線のある間取り

【 S-4545-002 】
南玄関の回遊動線のある間取りです。建物の大きさは東西方向4間半、南北方向4間半で約37.7坪(127㎡)の大きさになります。
一階はカップボード・飾り棚を中心にぐるぐると回れる回遊動線になっているため家事動線がラク!水回りも近く洗面台も大きなサイズが入るので朝の忙しい時間帯も並んで身支度ができます。
二階は10帖の主寝室、家族と離れてリモートワークにも集中できる書斎コーナーがあります。子供部屋は壁一枚で間切っているので簡単な工事で一部屋にリフォームできます。子供たちが巣立って行ったら大きなひとつの部屋、趣味の空間にするのもいいですね。

北玄関の吹き抜けリビングのある間取り

【 N-5045-011 】
北玄関でリビングに大きな吹き抜けが魅力の間取りです。建物の大きさは東西方向5間、南北方向4間半で約35.9坪(119㎡)の大きさになります。
階段を上がると廊下からリビングが見渡せる開放感のある吹き抜け。こちらも階段を中心に回遊動線になっているため、疲れを感じない奥行のある住まいになっています。大きな洗面台があるサニタリーは朝の忙しい時間帯も並んで身支度ができるという利点があります。玄関脇にはシューズクロークも完備。
二階は書斎とウォークインクロゼットのついた8帖の主寝室、静かにリモートワークもできますが、吹き抜けホールにカウンターを設置してリビングを見下ろしながら執務するという間取り変更も面白いですね。こちらの子供部屋も将来は一部屋にできる配置になっています。

東(西)玄関のカーポートのある間取り

【 EW-5545-011 】
北側斜線を想定したカーポートのある間取りです。建物の大きさは東西方向5間半、南北方向4間で約33.7坪(111㎡)の大きさになります。

東西方向に細長く斜線規制が厳しい敷地なら、カーポートを北側に配置して斜線の影響を受けないようにするのが定石。二階も階段やクロゼットなど勾配屋根にしても問題ない間取りパーツを配置しています。

それでも一階は対面キッチンのある16帖のLDK、和室をつなげれば22帖大の大きな空間。こちらも回遊動線になっているため家事動線がラク!
二階は書斎もついた8帖の主寝室、静かにリモートワークもできます。こちらも隣り合わせた子供部屋は将来大きな一つの部屋に簡単にリフォームできます。
厳しい建築規制を賢くかわした使いやすい間取りです

商談現場を知っているから生まれた
5つの特徴

敷地形状から検索する、独自のインデックス

現場の実務から生まれた独自のインデックスが商談をスムーズに展開します。

従来のプラン集は「道路付け」と「面積」で検索するものが殆どでした。

でもこれでは敷地の形に対応した間取りは探せません。

HOME PLANNING 1000は「道路付け」とその敷地に入る建物の「東西間口」と「南北の奥行」という独自のインデックスで検索。

「・・・この敷地にはどんな建物ができるの?」をスピーディに答えることを目的として開発されています。

お探しのプランがお客様の前でご案内できます。

大手住宅会社しか持ちえなかった!1000プラン収録。

他に類を見ないプランの収録数が、他社競合の可能性を排除します。

各インデックスには最低でも2つ以上のアイデアの異なる間取りを配置しました。

どんな敷地でも二つ以上の提案ができるように設計されています。

そもそも「一社一提案」は競合参入を招来する原因のひとつ。

複数のプラン提案を行うことでお客様に選択肢を与えることにより、他社競合の可能性を排除します。

間崩れの無い、標準的な間取り。

建築実例ではなく、企画住宅や分譲住宅の間取りをベースに開発。

注文住宅の建築実例はその人の個性が詰まりすぎていて、なかなか他の人の参考になりません。また理想の詰まったモデルプランはお客様のテイストに合わなかったり、敷地に入らなかったり・・・。

先ずは「その敷地に入る普通のプラン」を提示する。それをカスタマイズしてお客様の理想の間取りに仕上げていく。

これなら新入社員でもテンポの良い注文住宅の商談を進められます。※プランは全て二階建てになります。

使いやすい、1:100スケール統一。

全てのプランはA4サイズに収められています。

全ての図面は1:100スケールに統一されています。

つまり、 1cm=1 m。

わかりやすい縮尺なので新人営業マンでも敷地図を簡単にトレースし、

その上に間取り図をあてはめることができます。

透かして使う、トレーシングペーパー。

…そして、ありそうでなかった提案方法。

「敷地図の上に、半透明の間取り図を透かして見せる?」

・・・DXの時代になんてアナログな、と思われるかもしれませんよね。

でも、タブレットや携帯、パソコンの画面で、営業マンのペースで図面を見せられてもお客様は納得するでしょうか?

誰だって、重要な資料はまだまだプリントアウトして見ているはず。敷地に合わせて、手に取って図面を眺めてもらうことによりお客様の納得度は高まります。

…だから、誰でも簡単にプラン提案が!

・・・そんな特徴を持った、誰でも簡単にその日から使えるプラン集。

1:100スケールの敷地図さえ描ければ使い方の説明や研修などは不要です。

先月、プラン提案が出来なくてつぶれた商談はありませんでしたか?

これさえあれば若手営業マンでも、今日からお客様が望むプラン提案をすることが可能になります。

先ずは無料サンプルをダウンロード。
解説不要の「間取りの参考書」

使い方紹介動画 ( 3分42秒 )

「1:100の敷地図を描いて、その上に当てはまるプランを透かすだけ」という手法は新入社員をはじめ、建築をしらない中途入社の営業マンや事務員さんでも簡単に、説明も要らずに再現できる方法です。

またお客様自身の手で行っていただくことで、お客様に「間取りを選ぶ」という体験をしていただくことができます。

しかも、そのまま図面集として残るのでいつでも「間取りの参考書」として会社の財産として置いておくことができます。

さらに、CADソフト、積算ソフトにも対応。

アナログな手法をサポートするデジタルソリューションもあります。各種有名住宅CADに使える「1000プランのCADデータ」も用意していますのでプレゼン作業もはかどります。

ウォークインホーム

「せきさん係長」

「せきさん係長」

余白(20px)

アナログな間取りプラン集が持つ
「3つの効能」

株式会社ホームプランニング1000
代表取締役 松田 健
《 プロフィール 》

昭和63年大手住宅会社に入社。入社後東京都城北地区の販売店に営業出向、新入社員としての営業出向の間に23棟を販売。トップクラスの成績をあげる。

営業管理職中は、建築科を出ていない若い営業でも簡単に商談ができるような間取り提案ツールの研究・改善を行い、自ら描き上げてきた「1000プラン」をベースに独自の間取りツールを開発。

二級建築士、宅地建物取引士。
こんにちは、ここまで読み進めていただきありがとうございます。
最後にご挨拶とこの間取りプラン集が御社にもたらす「3つの効能」についてご案内したいと思います。

①.若手社員の成約率の向上

ここまで読み進めていただいて既にお判りいただけたかと思いますが、この間取りプラン集は「プランが描けない若手社員でも、お客様のご希望を正確にヒアリングし、その場で素早くプラン提案できるように」考案されたツールです。

お客様は敷地にどんなものが入るかわからないまま、時には無理と思われるご要望さえ口にします。

若い営業マンがそれをまとめるのは至難の業で、限られた時間の中でまともなプランを提出できるようになるには相当な時間がかかるのではないでしょうか?

しかしこの「地型から逆引きできるプラン集」を用いて敷地に入る具体的な建物のプランをお見せすれば、お客様に現実を理解させながら無理のないプラン提案の下地をその場で作ることができます。

住宅着工件数が減少していく中で新規資料の取得は大命題で、多くの経営者はそこに注力しています。

しかし、今そこにある商談をひとつでも多く成約に結び付けることは「集客」より経営的に効果の高い改善になります。

この「敷地に透かしてその場で見せることのできる間取りプラン集」は明日から若手社員の成約に寄与するツールになります。

②.商談スピードをあげ、残業時間を減らす

御社ではまだ多くの営業社員がお客様のヒアリングを持ち帰り、プレゼン作成で遅くまで残業を続けていないでしょうか?

また、それはプレゼン資料作成という作業ではなく、プランを検討するという「手先が動いていない思考の時間」になっていないでしょうか?

建設業界の「働き方改革」も待ったなし。そのためには不必要な残業・作業時間を減らしていかなくてはいけません。

間取りプラン集を単純にお客様に渡す「カタログ」としてでなく、お客様と一緒に考える「ツール」として利用してはいかがでしょうか?

白紙から営業社員にプランを考えさせるのではなく、お客様が選んだプランを基にその場で修正するといったプロセスに。

そうすればお客様の意向に沿ったプランを短時間で作成し、社員の残業時間を減らすこともできます。

③.社内の研修資料として

営業マナーやセールステクニック等、高価な営業社員向けの研修は沢山あります。しかし多くの研修は受講した社員にしかそのノウハウを残せません。

この間取りプラン集は解説不要、経験の無い社員でも明日から商談現場で使えます。また収録されているのは標準的な間取りですので、毎日模写すればプランニングの能力もついてきます。

一度導入すれば、間取りプランのリファレンス資料として幾世代にわたって利用することができます

・・・いかがでしょうか?
この「アナログだけれども独創的」なプランニングツールで御社の問題が改善できることを望んでおります。

この改善効果についてはもっとお話ししたいことがあります。
ぜひZOOMセミナーにご参加ください。


サンプルダウンロードはこちら

経験の少ない社員でもお客様の意向に沿ったプランをスピード感を持って提案することができるプラン集。プラン提案が楽しくなる、バリエーション豊富な「HOME PLANNING 1000」のサービス紹介資料をダウンロードいただけます。
(サンプルはトレーシングペーパー等にコピーしてお使いください。)
余白(40px)

定期開催!リモートセミナー

ZOOMセミナーを定期的に実施しております。
お近くの地域を対象とする実物展示の説明会に合わせて、事前にZOOMセミナーにご参加ください。ツールの使い方や集客への展開などの理解がより深まります。

価格・セット内容のお問い合わせについて
個別オンラインセッションも承ってます

セット内容や価格・導入について、直接お問い合わせをされたい方にはお電話の他にもZOOMによる個別オンラインセッションを承っております。

問い合わせ日時やご希望日時等をメールフォームか下記連絡先電話番号よりお問い合わせください。詳細ご案内いたします。

問い合わせ先

電話でのお問い合わせ 
受付時間 10:00〜17:00(土日祝を除く)
03-4405-1060

会社概要

会社名 株式会社 ホームプランニング1000
設立 2021年4月
資本金 1,500,000円
代表者 松田 健
事業内容 業務用プラン集「HomePlanning1000」企画販売
住宅会社営業研修
資産活用コンサルティング ほか
所在地 〒105-7508 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー8F
代表者 松田 健